忍者ブログ

アトピー対策まとめブログ

アトピーの家族を持つ私が、アトピー性皮膚炎の根本治療を目指して、原因や改善する為の対策や食生活・化粧品、多くの回復事例が報告されている治療・対策である湯治に関する各地温泉の自分やいろいろな人の体験談や口コミなどをわかりやすくブログにまとめています! ステロイドなどの薬品、保湿など季節の影響なんかもまとめたりもしますよ~!
RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

栄養素を意識して食事を摂ることでアトピー対策

onion.JPG

3日前にあの冷凍されたタマネギをついに消費、
もといアトピー治療対策になるかなーと
オニオンスープのようなものを作ってみました。

しかし、たまねぎが予想通りブヨブヨでアトピー治療対策どころじゃない。
繊維の塊みたいになっていて食べられませんでした!!
4つもたまねぎ入れたのにどうしよう。

やっぱり冷凍たまねぎはダメみたいです・・・。
たまねぎの存在は無視しセロリをまるまる一本入れてみたんですが、
うーん、味は悪くないけど葉っぱ部分がなんか見栄え悪い(笑
葉っぱは入れるべきじゃなかったなぁ。
あと、セロリは繊維に逆らって切らなきゃダメですね、繊維がー。
一つ学びました。

そういえば、コンソメはアトピー治療対策に悪くなかったんでしょうか・・?

◆酵素を意識して治療対策!

e383ace382bfe382b9.jpg
次は何にしよう。
ずっと気になっているのは酵素でしょうかー。

以前【酵素でアトピー対策】←このブログ記事で アトピーの治療対策と酵素の関係についてブログを書いているんですが、
なかなか酵素を摂っている感覚がないんですよね。

酵素系サプリも沢山ありますが、結構いいお値段しますし。
と、酵素について軽く調べていたら
以前調べて作ったサラダが完璧すぎることに気が付きました( ゚д゚)

これ!
【リノール酸を理解してアトピー治療対策】
レタスとベビーリーフ、
バルサミコ酢とエクストラバージンオリーブオイルのドレッシングのサラダ
なんですが、全部酵素がいい感じに含まれているそうです!
すごいなー・・・。

◆味噌汁でアトピー治療対策!

Miso_Soup.jpg
ただ、生野菜は体を冷やしてしまうので、
体を温めるように、味噌汁とかが欲しい所です。
味噌にも酵素含まれてますし。

「え、味噌汁ってだしの素と味噌と具だけじゃないの」
って思ってしまうから自分で作る味噌汁はなんだか美味しくないんでしょうか・・・。
もしくは、ウチは祖母が作る味噌で育ってきたので、
一人暮らしの時とかスーパーで味噌を買ってみるものの
なんかちがうんですよね。

そんな時のクックパッド!と思って味噌汁レシピを見ていたんですが、
大体味噌とダシですね・・・。
えー・・?

ちょっと今日スーパーに行って味噌とダシかってチャレンジしてみたいと思います!!!

PR

レシピを知ってアトピー治療対策!

汗疱の治療対策としてマルチビタミンとミネラルのサプリを飲んで19日が経ちました。
効果が出るまで2~3ヶ月かかるという記事をどこかで見ましたが、
なんとなく効いているような気が・・・

今までは、抗アレルギー剤を飲まない日が3日ぐらい続くと、
爪の根本あたりとか、指先なんかにブワーッと透明の小さいブツブツが
出ていたんですが、あまり出なくなりました!

ただ、治療対策をして19日ですが
残念ながら完治まではまだまだ遠い気がします。
一番ひどい部分は未だに痒くなる時がありますし
指をよーくみると、肌色と赤い部分がまだらになっていて
ここにブツブツありますよ~と教えてくれます・・・。

とりあえずサプリは50日分あるのでなくなるまでやってみるつもりです!

f41feb35.JPG

ちなみに、治療対策とまでは言いませんが、
健康志向ぶって以前のせたホットレタスを作ってみました。

相変わらず見栄えがわるいですが
んー作り方が悪かったのかもしれませんが、別に美味しくはないかな(笑
シーチキンとか載せたくなります・・・。

以前のホットレタスの記事は以下
→油についてまとめてアトピー治療対策

◆アトピーの治療対策になるレシピ!!

この流れで、もっと美味しくて簡単そうで
アトピーの治療対策になるレシピを探してみようと思います!

●タルタル秋刀魚

9ae57687f86284b8261c68098129aa2d.jpg

画像は載せてしまっていますが、
怒られちゃうのでレシピは以下で見て下さいませ~。
青魚だってイタリアン タルタル秋刀魚 by チェロキーG [クックパッド]

これはアトピーの治療対策にアリじゃないかな?
材料的にもほぼ問題ないはず。
レシピの方でも「マヨネーズはなくていいかな?」と言われていますから、
省いても問題ないかと!

いやー、個人的な話ですが
アトピーの治療対策だけじゃなくて、健康にいいって言いますけど
青魚ってなかなか家で食べる気になれないんですよね。
スーパーで魚を買うという習慣がないというか、
シャケとカツオのたたきぐらいしか買わないんですよ・・・。
魚焼き器使うと後々面倒ですし・・・。

そういう点では、このレシピいいんじゃないかな!?
と思うわけです。ご飯が進みそう。
青唐辛子ってところがまた食欲をそそる気がします!
ちょっと青魚をガンガン取れるように色々探してみたいところです。

オレイン酸を理解してアトピー治療対策

前回は摂取することによってアトピーへ有効なαリノレン酸に少し触れてみました。
ということで今回はオレイン酸を調べてみました。

前回の記事【αリノレン酸でアトピー治療対策】にも書いていますが、
油には大きく分けて以下のような3種類あります。

  • αリノレン酸が中心の油(オメガ3)
  • リノール酸が中心の油(オメガ6)
  • オレイン酸が中心の油(オメガ9)

前回はアトピーへ有効なαリノレン酸でしたが、
今回は中立的なオレイン酸が中心の油(オメガ9)を知ってみます。

中立的というのはつまり、
アトピーの治療対策に役立つわけでもないが、
アトピーへ悪影響を及ぼすというわけではないといったものです。
用途としては、サラダ油などがアトピーへ悪影響を及ぼしやすいので
サラダ油の代わりなどにできるだけ使うといった感じですね!

αリノレン酸の油使えばいいじゃん!と思う方もいるかもしれませんが、
僕も最初思いましたが、αリノレン酸系の油は
熱に弱くて使いどころがむずかしいんですよね・・・。
ということでちょっと残念ですが中立的な油で妥協と言った流れになるわけです。

◆オレイン酸(オメガ9)

img_02.jpg

基本的に、オリーブオイルやキャノーラ油、ナッツ類に多く含まれているそうです。

キャノーラ油・・・。
スーパーで良くサラダ油とかの横にあるあれですね!
でもちょっとお高いからいっつもサラダ油を買ってましたが
ちょっと次は気を使ってキャノーラさんに手を出してみようかな・・・。

オレイン酸は、アトピーの治療対策に大きく影響する
胃酸の分泌を抑えてくれるそうです。

オレイン酸は胃での滞在時間が飽和脂肪酸に比べると短いため、
その分、余計な胃酸を分泌しなくてもよくなります。
このため、胃もたれ・胸焼けすることが少なくなり、
胃酸過多症胃炎・胃弱・胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの予防・改善にも効果的です。

そういえば、オリーブオイルには

  • エクストラヴァージンオイル
  • ピュアオリーブオイル
  • オリーブポマースオイル

の3種類があるそうです。
これらは酸度や香りが違うようです。
3つの項目のうち上であるほど酸度や香りが良いそうです。
アトピーとの関係は・・・
やはり酸度が低い方がいいのでしょうか?
あ、アトピーのスキンケアとしての使用は全然ありみたいですね。
保湿にも使えますし、あとは化粧品などにも
オレイン酸の油が使われていることは多いそうですよ。

◆オリーブオイルをドレッシングに使う

salad1.jpg

完全に自分が使うために調べただけですが、載せておきます(笑
上の画像のサラダがすごく美味しそう・・・

こんなちっちゃいおしゃれなカブとか普通のスーパー売ってますかね?
おいしそう・・・

最近サラダが好きになって、
オリーブオイルにレモンの味がした結構シンプルなドレッシングが
おいしいな~と思ったことがあったんですよね!

  • オリーブオイル
  • 酢(持ってたらバルサミコ酢とかでもOK)
  • 塩コショウ

コレを適当に混ぜて、
乳化(白っぽくなるまで)シェイク!で完成!!
簡単!!


次回は、アトピーの治療対策によろしくないリノール酸!!

Clear