[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去の記事で、たまに腸についてチラホラと話が出ていたと思いますが、
アトピーの大きな原因の一つが腸の構造なんですよー!
ということで、腸をよく知ればきっとアトピーの治療と対策に役立つと思います。
よくCMなんかで「腸内環境が~」「腸内環境で~」と皆さん耳にするかもしれませんが、
その腸内環境がアトピーやその他アレルギー反応の最大の原因の一つとも言われています。
そもそも空気中や、食べ物やその他色々な私達が口にする食べ物に
体に悪い物が舞っていたりくっついてたりするはずなのになんで大丈夫何だろう?
と思ったことはありませんか~?
「からだの何かがバリアしてるんだろう」ということはなんとなく予想はつくと思うんですが、
今回勉強する”腸”がアトピーに関して大きな役割を果たしているんだそうです。
この腸には体の中に存在する免疫細胞の60%以上が存在していて、
食べ物などで異常のあるものを腸に入れた場合、
免疫細胞が対処するわけなのですけど、それが過剰に働くことによって
アトピーなどのアレルギーの原因になってしまうわけなんですね~。
ということで、
腸の健康とアレルギーの関係性は大!
なので腸の健康には気をつける必要があるんですよ~!
具体的にどうやって健康に気を使うのか?はまた後日(笑
ここでも腸が関係してきます。
元々私たちの大人の体には、
食べ物を栄養として吸収して体にわるいものを排除するために3段階の壁を持っています。
蛋白質は、胃液のペプシン、膵液のトリプシン、懲役のエレプシンによって分解され、
多くはアミノ酸となります。
アミノ酸に分解されなかった蛋白質やその他の外敵物質は、
腸周辺の細胞が作り出すIgA(免疫グロブリンA)によって補足され、ブロックされます。
IgAがブロック出来なかった異物に対して、免疫細胞が本気を出し始めます。
その中でおなじみIgE抗体が放出されアレルギーを引き起こしてしまう、という流れなんですね~。
これらの働きのうち、腸の中で行われるタンパク質の分解とIgA抗体の力が赤ちゃんには不足しており、
アトピーなどの原因で有名なIgE抗体を放出する対処に頼る機会が多いため、
赤ちゃんにはアトピーの子が多くなる傾向があるということなわけです!
ただ、赤ちゃんの時に不足しているIgA抗体は、外からの摂取で補うことができるようです。
- IgA抗体とは
- 粘膜免疫の主役であり、
消化管や呼吸器における免疫機構の最前線として機能している
また、分泌型IgAは初乳中に含有され、
新生児の消化管を細菌・ウイルス感染から守る働きを有している
なるほどー
他にも理由はあるでしょうけど、腸の機能を強化するためにも
赤ちゃんに粉ミルクばっかりあげては駄目だ~って言われてるんですね~!
アトピーの事を調べていますが、
その他のことが、色々とつながってきますね~。